経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月30日(木)11時35分

東京外為中盤=ドル円はやや軟化も、米中首脳会談が始まり動意は乏しい

--------------------------------------
午前11時33分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.48 - 0.25 (- 0.16%) 152.95 / 152.39
ユーロ・ドル     1.1616 + 0.0015 (+ 0.13%) 1.1620 / 1.1597
ポンド・ドル     1.3205 + 0.0011 (+ 0.08%) 1.3210 / 1.3185
ドル・スイス     0.7993 - 0.0006 (- 0.08%) 0.8007 / 0.7989
ドル・カナダ     1.3936 - 0.0007 (- 0.05%) 1.3946 / 1.3934
豪ドル・ドル     0.6591 + 0.0017 (+ 0.26%) 0.6592 / 0.6568
NZドル・ドル    0.5777 + 0.0013 (+ 0.23%) 0.5780 / 0.5758
ユーロ・円      177.13 - 0.05 (- 0.03%) 177.39 / 177.06
ポンド・円      201.34 - 0.18 (- 0.09%) 201.71 / 201.30
スイス・円      190.78 - 0.14 (- 0.07%) 191.26 / 190.73
カナダ・円      109.44 - 0.11 (- 0.10%) 109.70 / 109.39
豪ドル・円      100.49 + 0.08 (+ 0.08%) 100.60 / 100.27
NZドル・円     88.10 + 0.09 (+ 0.10%) 88.21 / 87.91
ユーロ・ポンド    0.8797 + 0.0005 (+ 0.05%) 0.8800 / 0.8791
ユーロ・スイス    0.9285 + 0.0003 (+ 0.04%) 0.9288 / 0.9276
ポンド・スイス    1.0555 - 0.0001 (- 0.01%) 1.0562 / 1.0542
--------------------------------------
 東京午前のドル円は一時152.39円付近まで円高・ドル安推移したものの、動意
は限定的。先程から注目の米中首脳会談が始まっており、市場参加者はヘッドラインに
目を凝らしているため、売買は限定的。12月の米追加利下げに不透明感が漂っている
ものの、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の余韻も特に見られない。
 ユーロ円は177円前半、ポンド円は201円前半、豪ドル円は100円半ばで小動
き。ドル円と同様に目立った値動きは見られない。
 日経平均株価は小幅続伸。前引けでは前営業日比89.20円高の5万1396.8
5円となった。

 午前11時33分現在では、ドル円は1ドル=152.48円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1616ドル、ユーロ円は1ユーロ=177.13円、ポンド円は1ポンド=
201.34円、豪ドル円は1豪ドル=100.49円、NZドル円は1NZドル=8
8.10円、スイス円は1スイスフラン=190.78円、カナダ円は1カナダドル=
109.44円付近で推移している。

MINKABU PRESS