経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月30日(木)15時40分

東京外為終盤=ドル円は日銀会合受けて円売り優勢

--------------------------------------
午後3時36分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       153.07 + 0.34 (+ 0.22%) 153.14 / 152.16
ユーロ・円      177.91 + 0.73 (+ 0.41%) 178.00 / 176.82
ユーロ・ドル     1.1622 + 0.0021 (+ 0.18%) 1.1637 / 1.1597
日経平均株価     51325.61 + 17.96 (+ 0.04%) 51657.28 / 50972.56
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 ドル円は日銀会合後に円売りとなった。発表前に152円16銭を付けるなど、ドル
売り円買いとなっていたが、一気に反発。利上げ主張の委員が前回と同じ田村、高田両
委員に留まり、一部が期待した利上げ同調者増加に至らなかったこと、展望レポートで
2025年物価見通し中央値が前回と同水準になったことなどが背景。

 ドル円は会合直後に152円90銭台まで上昇。その後も上昇が続き153円14銭
を付けている。その後米中会談が期待外れとの思惑に152円50銭台を付けるも、1
53円台回復までしっかりとなるなど、ドル高円安が継続。

 ユーロ円は176円82銭まで会合前に下げていたが、178円00銭まで上昇。ポ
ンド円は201円ちょうど前後から202円20銭台までと、クロス円も軒並みの円
安。

 ユーロドルは1.16台前半推移。米中協議などを受けてややしっかりも値幅は限定
的。ポンドドルは1.3200を挟んでの推移。

 日経平均は続伸。終値は前営業日比17.96円高の5万1325.61円となっ
た。

 午後3時36分現在では、ドル円は1ドル=153.07円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=177.91円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.1622ドル前後で取引されて
いる。

MINKABU PRESS