経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年11月04日(火)20時52分

欧州外為中盤=ドル円153円台前半、ユーロドルは1.15ドル付近

--------------------------------------
午後8時48分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       153.46 - 0.76 (- 0.49%) 154.48 / 153.32
ユーロ・ドル     1.1496 - 0.0024 (- 0.21%) 1.1534 / 1.1495
ポンド・ドル     1.3070 - 0.0070 (- 0.53%) 1.3145 / 1.3059
ドル・スイス     0.8091 + 0.0010 (+ 0.12%) 0.8099 / 0.8067
--------------------------------------
 米東部時間午前7時48分のドル円は153円台前半での取引。東京午前に154.
48付近まで買われ、2月以来の高値水準をつけた。しかし、154円台半ばで上値を
抑えられ、その後は反落の流れとなっている。日経平均の下落など調整色が広がるなか
で、片山財務相の円安けん制発言が効いたようだ。ロンドン序盤には153円台前半へ
と下落。その後の戻りは限定的で、足元では安値を153.30付近へと広げている。
 ユーロドルは1.15付近での取引。東京午前に1.1498付近まで下落。その後
は買い戻されてロンドン朝方には1.1534付近まで反発。しかし、再び上値が重く
なると1.1495付近へと安値を再び更新。ポンドドルの下げに連れた面があった。
ユーロ円はドル円とともに下落。東京早朝の177.73付近を高値に、ロンドン市場
では安値を176.40付近まで広げている。対ポンドではユーロは堅調に推移してい
る。
 ポンドドルは1.30台後半での取引。東京朝方の1.3145付近を高値に1.3
120付近に膠着したあと、ロンドン序盤からは一気に売りが強まった。英財務相の演
説で経済や財政などが厳しい状況であることが示された。しかし、具体策もなく、市場
では増税が必至との見方が広がったことが背景。ポンドドルは1.3059付近まで安
値を広げた。ポンド円は東京朝方の202.75付近を高値に終日軟調に推移してい
る。ロンドン序盤には200.32付近まで安値を広げた。ユーロポンドは0.876
4から0.8810付近へと上昇。ポンド売りが目立つロンドン市場となっている。
minkabu PRESS