--------------------------------------
午前11時36分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 154.39 - 0.83 (- 0.53%) 155.25 / 154.29
ユーロ・ドル 1.0423 + 0.0002 (+ 0.02%) 1.0429 / 1.0417
ポンド・ドル 1.2450 - 0.0002 (- 0.02%) 1.2460 / 1.2434
ドル・スイス 0.9064 - 0.0004 (- 0.04%) 0.9072 / 0.9060
ドル・カナダ 1.4415 - 0.0004 (- 0.03%) 1.4423 / 1.4393
豪ドル・ドル 0.6236 + 0.0005 (+ 0.08%) 0.6244 / 0.6224
NZドル・ドル 0.5660 + 0.0001 (+ 0.02%) 0.5668 / 0.5651
ユーロ・円 160.92 - 0.84 (- 0.52%) 161.80 / 160.84
ポンド・円 192.22 - 1.06 (- 0.55%) 193.30 / 192.13
スイス・円 170.33 - 0.85 (- 0.49%) 171.25 / 170.24
カナダ・円 107.11 - 0.54 (- 0.50%) 107.80 / 107.06
豪ドル・円 96.27 - 0.47 (- 0.49%) 96.84 / 96.23
NZドル・円 87.37 - 0.43 (- 0.49%) 87.93 / 87.34
ユーロ・ポンド 0.8372 + 0.0002 (+ 0.03%) 0.8377 / 0.8365
ユーロ・スイス 0.9448 - 0.0002 (- 0.02%) 0.9451 / 0.9445
ポンド・スイス 1.1285 - 0.0006 (- 0.05%) 1.1295 / 1.1275
--------------------------------------
東京午前のドル円は154.29円付近まで下落。本日午後に控えている氷見野日銀
副総裁の講演におけるタカ派発言が警戒されている。日銀が金融政策の正常化に積極的
なのかどうなのか、市場参加者は判断がつかず、円相場は神経質な展開。ただ、日経平
均株価は続伸の動きとなっており、先走った動きは見られず。
クロス円も下落。ユーロ円は160.84円付近、ポンド円は192.13円付近、
豪ドル円は96.23円付近まで円高推移。
日経平均株価は小幅続伸。前引けでは前営業日比83.79円高の3万9498.5
7円となった。
午前11時36分現在では、ドル円は1ドル=154.39円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0423ドル、ユーロ円は1ユーロ=160.92円、ポンド円は1ポンド=
192.22円、豪ドル円は1豪ドル=96.27円、NZドル円は1NZドル=8
7.37円、スイス円は1スイスフラン=170.33円、カナダ円は1カナダドル=
107.11円付近で推移している。
MINKABU PRESS