--------------------------------------
午後3時33分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 154.63 - 0.59 (- 0.38%) 155.25 / 154.29
ユーロ・円 161.01 - 0.75 (- 0.46%) 161.80 / 160.84
ユーロ・ドル 1.0412 - 0.0009 (- 0.09%) 1.0429 / 1.0412
日経平均株価 39513.97 + 99.19 (+ 0.25%) 39600.93 / 39221.36
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
東京終盤のドル円は戻りが鈍い。ドル円は、午前に氷見野日銀副総裁の講演を控えた
ポジション調整とみられる動きで円が買われ、一時154.29付近まで下落した。そ
の後は下げ渋ったものの、戻りは鈍く、午後は154円半ばを挟んで小動きとなった。
氷見野日銀副総裁は午後3時過ぎからの講演で「経済・物価に応じて政策金利を引き
上げ、金融緩和度合いを調整する」などと発言したが、市場の反応は限定的。
クロス円もおおむね午後に下げ一服。ユーロ円は160.84付近まで下げた後、午
後は161円ちょうど前後で小幅な値動きにとどまった。
ユーロドルは午後にややドル買いが優勢となり、一時1.0412付近まで弱含ん
だ。きょう日本時間午後10時15分に発表予定の欧州中央銀行(ECB)政策金利に
関心が集まっている。
日経平均は続伸。終値は前営業日比99.19円高の3万9513.97円となっ
た。
午後3時33分現在では、ドル円は1ドル=154.63円前後、ユーロ円は1ユー
ロ=161.01円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.0412ドル前後で取引されて
いる。
MINKABU PRESS