経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月29日(水)09時12分

東京外為序盤=朝のドル円は151円60銭台での推移

--------------------------------------
午前9時12分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       151.61 - 0.50 (- 0.33%) 152.20 / 151.54
ユーロ・円      176.77 - 0.46 (- 0.26%) 177.32 / 176.71
ユーロ・ドル     1.1660 + 0.0009 (+ 0.08%) 1.1661 / 1.1649
日経平均株価     50745.16 + 525.98 (+ 1.05%) 50758.74 / 50365.62
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 朝のドル円はベッセント財務長官が「日銀に政策余地を与えるという政府の姿勢は過
度な為替変動を回避する上で鍵となる」「アベノミクスが成長とインフレ懸念のバラン
スを取らなければならない政策へと移行」などと発言したことを受けて円買いとなり、
朝の152円台前半推移から、151円53銭を付けた。
 日銀の利上げを促すかのような発言となっており、利上げに消極的とされる高石首相
へのけん制でもあるとみられる。
 ユーロ円は177円台前半から176円68銭まで円買いとなった。クロス円全般に
円買いが優勢。
 ユーロドルは1.1650台での推移。落ち着いた動きが継続。
 日経平均は上昇。午前9時12分現在、前営業日比525.98円高の5万074
5.16円で推移している。
 日本時間の午前9時12分現在、ドル円は1ドル=151.61円近辺、ユーロ円は
1ユーロ=176.77円前後、ユーロドルは1ユーロ=1.1660ドル近辺で推移
している。
MINKABU PRESS