--------------------------------------
午前11時36分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 155.62 + 0.08 (+ 0.05%) 155.79 / 155.43
ユーロ・ドル 1.0431 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.0434 / 1.0426
ポンド・ドル 1.2444 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.2447 / 1.2435
ドル・スイス 0.9039 - 0.0003 (- 0.03%) 0.9050 / 0.9038
ドル・カナダ 1.4398 - 0.0001 (- 0.01%) 1.4409 / 1.4394
豪ドル・ドル 0.6238 - 0.0015 (- 0.24%) 0.6256 / 0.6227
NZドル・ドル 0.5660 - 0.0007 (- 0.12%) 0.5669 / 0.5654
ユーロ・円 162.33 + 0.09 (+ 0.06%) 162.49 / 162.14
ポンド・円 193.65 + 0.11 (+ 0.06%) 193.76 / 193.43
スイス・円 172.16 + 0.13 (+ 0.07%) 172.32 / 171.89
カナダ・円 108.09 + 0.07 (+ 0.06%) 108.17 / 107.94
豪ドル・円 97.08 - 0.17 (- 0.17%) 97.34 / 96.85
NZドル・円 88.07 - 0.06 (- 0.07%) 88.20 / 87.95
ユーロ・ポンド 0.8383 - 0.0000 ( 0.00%) 0.8388 / 0.8381
ユーロ・スイス 0.9429 - 0.0002 (- 0.02%) 0.9434 / 0.9428
ポンド・スイス 1.1249 - 0.0001 (- 0.01%) 1.1263 / 1.1242
--------------------------------------
東京午前のドル円は155.79円付近まで水準を切り上げたが、動意は限定的。米
連邦公開市場委員会(FOMC)の政策金利発表を控えていることから模様眺めとなっ
ている。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)は政策金利を据え置き、トランプ米大
統領の関税政策を見定めるとみられている。
昨年10-12月期の豪消費者物価指数(CPI)が鈍化したことから豪ドルは軟
調。これまで利下げを見送っている豪中銀(RBA)が来月から利下げを開始するとの
観測が高まった。豪ドル円は96.85円付近まで下げた。
ユーロ円は162.49円付近、ポンド円は193.76円付近まで水準をやや切り
上げたが、目立った動意は見られず。
日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比215.88円高の3万9232.75
円となった。
午前11時36分現在では、ドル円は1ドル=155.62円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.0431ドル、ユーロ円は1ユーロ=162.33円、ポンド円は1ポンド=
193.65円、豪ドル円は1豪ドル=97.08円、NZドル円は1NZドル=8
8.07円、スイス円は1スイスフラン=172.16円、カナダ円は1カナダドル=
108.09円付近で推移している。
MINKABU PRESS