経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月27日(月)11時40分

東京外為中盤=ドル円の強含みは続かず、クロス円も伸び悩み

--------------------------------------
午前11時37分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       152.98 + 0.12 (+ 0.08%) 153.18 / 152.66
ユーロ・ドル     1.1631 + 0.0004 (+ 0.03%) 1.1648 / 1.1618
ポンド・ドル     1.3323 + 0.0012 (+ 0.09%) 1.3336 / 1.3312
ドル・スイス     0.7959 + 0.0002 (+ 0.03%) 0.7978 / 0.7945
ドル・カナダ     1.3987 - 0.0009 (- 0.06%) 1.4011 / 1.3978
豪ドル・ドル     0.6535 + 0.0022 (+ 0.34%) 0.6547 / 0.6511
NZドル・ドル    0.5760 + 0.0010 (+ 0.17%) 0.5788 / 0.5749
ユーロ・円      177.92 + 0.15 (+ 0.08%) 178.15 / 177.57
ポンド・円      203.81 + 0.34 (+ 0.17%) 204.06 / 203.35
スイス・円      192.21 + 0.08 (+ 0.04%) 192.38 / 191.69
カナダ・円      109.37 + 0.15 (+ 0.13%) 109.49 / 109.02
豪ドル・円      99.98 + 0.41 (+ 0.41%) 100.18 / 99.80
NZドル・円     88.11 + 0.25 (+ 0.28%) 88.46 / 87.91
ユーロ・ポンド    0.8730 - 0.0006 (- 0.07%) 0.8738 / 0.8726
ユーロ・スイス    0.9257 + 0.0006 (+ 0.06%) 0.9275 / 0.9241
ポンド・スイス    1.0604 + 0.0013 (+ 0.12%) 1.0630 / 1.0582
--------------------------------------
 東京午前のドル円は153.18円付近まで強含み。ベッセント米財務長官が米中閣
僚級協議で非常に実質的な枠組みに達したと明らかにしたことから、米中貿易戦争の激
化懸念が後退した。ただ、米中首脳会談を控えて中国政府から公式の発表はなく、ドル
円は152.66円付近まで押し戻されるなど、方向感ははっきりしない。

 ユーロ円は178.15円付近、ポンド円は204.06円付近、豪ドル円は
100.18円付近まで上昇。豪ドル円は10月10日以来に100円台を回復した。
ただ、それぞれ上げ一服後はやや押し戻されている。
 日経平均株価は大幅続伸。前引けでは前営業日比1037.71円高の5万033
7.36円となった。

 午前11時37分現在では、ドル円は1ドル=152.98円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1631ドル、ユーロ円は1ユーロ=177.92円、ポンド円は1ポンド=
203.81円、豪ドル円は1豪ドル=99.98円、NZドル円は1NZドル=8
8.11円、スイス円は1スイスフラン=192.21円、カナダ円は1カナダドル=
109.37円付近で推移している。

MINKABU PRESS