--------------------------------------
午後8時29分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 142.64 - 0.57 (- 0.40%) 143.28 / 142.05
ユーロ・ドル 1.1370 + 0.0088 (+ 0.78%) 1.1392 / 1.1281
ポンド・ドル 1.3274 + 0.0043 (+ 0.32%) 1.3292 / 1.3222
ドル・スイス 0.8169 - 0.0064 (- 0.78%) 0.8235 / 0.8129
--------------------------------------
米東部時間午前7時29分のドル円は142円台後半での取引。東京朝方の143.
28近辺を高値に、売りに押された。ロンドン序盤にかけては安値を142.05近辺
まで広げ、年初来安値を更新した。しかし、142円の大台割れには至らず。「中国が
交渉にオープン、トランプ氏がリスペクトみせ交渉担当を指名なら」と報じられると一
気に142.90付近まで反発。その後は激しく売買が交錯も142円台後半の円安水
準に落ち着いている。
ユーロドルは1.13台後半での取引。東京市場からロンドン朝方にかけてはドル売
りが優勢。1.1281近辺から1.1392近辺まで上昇、1.14の大台に迫っ
た。しかし、ロンドン時間に入ると上昇一服。1.1340付近まで押し戻されたあと
は、1.13台後半で揉み合っている。ユーロ円は堅調、東京朝方の161.36近辺
を安値に、その後は底堅く推移。ロンドン時間に円売りが強まると高値を162.26
近辺まで伸ばした。対ポンドではユーロ買いが優勢。ポンド安の面が強かった。
ポンドドルは1.32台後半での取引。ドル安の動きとともに買われ、東京朝方の
1.3222近辺からロンドン序盤にかけては1.3292近辺まで高値を伸ばした。
しかし、3月英消費者物価指数が予想を下回る伸びとなり、その後は1.32台後半で
上昇一服となっている。ポンド円は東京市場からロンドン朝方にかけては下落。189
円台半ばから188.55近辺まで安値を広げた。しかし、ロンドン時間には円売りが
強まり一時189.65近辺まで急伸し、本日の高値を更新した。その後は189円台
前半へと上昇一服。ユーロポンドは0.8524近辺から0.8577近辺まで上昇。
その後は売買が交錯もポンド安水準は継続している。英インフレ市場の伸び鈍化で、英
債利回りが低下した。
minkabu PRESS