経済ニュース

<< 一覧に戻る

2024年06月29日(土)05時31分

NY貴金属引け速報=金は小幅続伸、米PCEコアデフレータの鈍化で

---------------------------------------
金 24/ 8 2339.6 + 3.0 プラチナ  24/ 7 1001.9 + 10.2
24/12 2385.6 + 3.2       24/10 1014.1 + 7.9
銀 24/ 7 2923.7 + 31.9 パラジウム 24/ 9 977.90 + 50.40
  24/ 9 2956.0 + 30.4       24/12 978.50 + 48.00
---------------------------------------
 ニューヨーク金は小幅続伸、銀もしっかり。終値の前日比は金は3.0~3.4ドル
高、中心限月の8月限が3.0ドル高、銀が29.7~32.4セント高、中心限月の
9月限は30.4セント高。
 金8月限は小幅続伸。5月の米PCEコアデフレータが前年比+2.6%まで鈍化
し、2021年3月以来の低水準となったことから、年内の米利下げ開始見通しが強ま
った。CMEのフェドウォッチにによると、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)
における利下げ確率は6割程度を維持している。ただ、月末・四半期末で金融市場全体
の動意は鈍く、金相場の上値は重かった。
 銀9月限はしっかり。金相場に連動した。
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナは小反発、パラジウムは続伸。前日比は、
プラチナが7.7~10.2ドル高、中心限月の10月限が7.9ドル高、パラジウム
が47.60~50.70ドル高、中心限月の9月限は50.40ドル高。
 プラチナ10月限は小反発。5月の米PCEコアデフレータが前年比+2.6%まで
鈍化し、2021年3月以来の低水準となったことがドルを圧迫した。ただ、月末・四
半期末で一方的な動きは限られ、上げ幅を削って引けた。
 パラジウム9月限は続伸。ドル安が支援要因。
MINKABU PRESS