経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年03月31日(月)18時15分

欧州外為序盤=オセアニア通貨売りが優勢、ドル円は149円台前半

--------------------------------------
午後6時13分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       149.10 - 0.74 (- 0.49%) 149.84 / 148.70
ユーロ・ドル     1.0826 - 0.0002 (- 0.02%) 1.0849 / 1.0805
ポンド・ドル     1.2937 - 0.0003 (- 0.02%) 1.2973 / 1.2922
ドル・スイス     0.8808 0.0000 ( 0.00%) 0.8817 / 0.8779
ドル・カナダ     1.4343 + 0.0030 (+ 0.21%) 1.4349 / 1.4299
豪ドル・ドル     0.6259 - 0.0028 (- 0.45%) 0.6300 / 0.6255
NZドル・ドル    0.5692 - 0.0024 (- 0.42%) 0.5733 / 0.5687
ユーロ・円      161.42 - 0.83 (- 0.51%) 162.28 / 161.05
ポンド・円      192.90 - 1.02 (- 0.52%) 193.92 / 192.74
スイス・円      169.28 - 0.85 (- 0.50%) 170.59 / 169.11
カナダ・円      103.96 - 0.74 (- 0.70%) 104.74 / 103.74
豪ドル・円      93.33 - 0.88 (- 0.94%) 94.35 / 93.22
NZドル・円     84.87 - 0.79 (- 0.92%) 85.90 / 84.75
ユーロ・ポンド    0.8368 + 0.0001 (+ 0.01%) 0.8378 / 0.8350
ユーロ・スイス    0.9536 - 0.0001 (- 0.01%) 0.9547 / 0.9506
ポンド・スイス    1.1395 - 0.0002 (- 0.02%) 1.1418 / 1.1354
--------------------------------------
 欧州外為市場序盤は、オセアニア通貨売り優勢となっている。欧州株の下落を受け、
リスク動向に敏感なオセアニア通貨が売られている。ドル円は149円台前半、ユーロ
ドルは1.08ドル台前半、ユーロ円は161円台半ばで推移している。

 豪ドル/ドルは0.62ドル台半ばで取引されている。欧州では、欧州株の下落を背
景とするリスク回避の動きで軟化し、5日以来の安値水準となる0.6255付近まで
一時下落した。

 ドル円は149円台前半で取引されている。欧州の朝方に欧州株の下落を受けたリス
ク回避の動きで下値を広げ、21日以来の安値水準となる148.70付近まで一時下
落した。しかし、その後は下げ渋り、149円台を回復している。

 ユーロドルは1.08ドル台前半で取引されている。欧州の朝方に米債利回りの低下
を背景に強含み、一時1.0849付近まで上昇した。しかし、その後は欧州株の下落
を受けたリスク回避の動きで上げを帳消しにして、1.08台前半に軟化している。

 ユーロ円は161円台半ばで取引されている。欧州の朝方に欧州株の下落を背景とす
るリスク回避の動きで下値を探り、21日以来の安値水準となる161.05付近まで
一時下落した。しかし、その後は下げ一服となり、161円台前半から半ばでもみ合っ
ている。

 東京時間午後6時13分現在では、ドル円は1ドル=149.10円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.0826ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=161.42円前後で取
引されている。

MINKABU PRESS