--------------------------------------
午後5時45分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 140.58 - 1.60 (- 1.13%) 142.25 / 140.55
ユーロ・ドル 1.1557 + 0.0164 (+ 1.44%) 1.1567 / 1.1383
ポンド・ドル 1.3411 + 0.0115 (+ 0.86%) 1.3416 / 1.3260
ドル・スイス 0.8053 - 0.0115 (- 1.41%) 0.8197 / 0.8042
ドル・カナダ 1.3795 - 0.0052 (- 0.38%) 1.3854 / 1.3792
豪ドル・ドル 0.6432 + 0.0055 (+ 0.86%) 0.6436 / 0.6370
NZドル・ドル 0.6016 + 0.0079 (+ 1.33%) 0.6017 / 0.5927
ユーロ・円 162.48 + 0.51 (+ 0.31%) 162.57 / 161.65
ポンド・円 188.53 - 0.47 (- 0.25%) 189.11 / 188.01
スイス・円 174.57 + 0.55 (+ 0.32%) 174.77 / 173.29
カナダ・円 101.91 - 0.77 (- 0.75%) 102.82 / 101.85
豪ドル・円 90.42 - 0.23 (- 0.25%) 90.70 / 89.97
NZドル・円 84.58 + 0.09 (+ 0.10%) 84.68 / 84.02
ユーロ・ポンド 0.8618 + 0.0047 (+ 0.55%) 0.8624 / 0.8574
ユーロ・スイス 0.9307 + 0.0002 (+ 0.02%) 0.9329 / 0.9293
ポンド・スイス 1.0800 - 0.0057 (- 0.53%) 1.0873 / 1.0787
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ドル売り優勢となっている。前週末にトランプ米大統領がパウ
エル米連邦準備理事会(FRB)の更迭を検討していると報じられたことを受け、米F
RBの独立性への懸念が広がり、ドルが売られている。ドル円は140円台半ば、ユー
ロドルは1.15ドル台半ば、ユーロ円は162円台半ばで推移している。
ドル円は140円台半ばで取引されている。東京から米FRBの独立性が懸念されて
下値を探る動きが続いており、欧州では前週末のニューヨーク終値から1.6円を超え
るドル安・円高となる140.55付近まで一時下落し、昨年9月18日以来の安値を
付けた。
ユーロドルは1.15ドル台半ばで取引されている。東京から米FRBの独立性への
懸念を背景に堅調に推移しており、欧州では前週末のニューヨーク終値から170ポイ
ントを超えるユーロ高・ドル安となる1.1567付近まで上昇し、2021年11月
10日以来の高値を付けた。
ユーロ円は162円台半ばで取引されている。欧州でユーロドルの上昇につられて水
準を切り上げ、一時162.57付近まで上昇した。
東京時間午後5時45分現在では、ドル円は1ドル=140.58円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1557ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=162.48円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS