経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年05月05日(月)22時33分

NY外国為替序盤=143円台に下落

--------------------------------------
日本時間午後10時31分現在での主要通貨は以下の通り。
           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円  143.67 - 1.29 (- 0.89%) 145.00 / 143.54
ユーロ・ドル 1.1356 + 0.0059 (+ 0.52%) 1.1365 / 1.1295
ポンド・ドル 1.3324 + 0.0052 (+ 0.39%) 1.3337 / 1.3257
ドル・スイス 0.8225 - 0.0045 (- 0.54%) 0.8284 / 0.8219
--------------------------------------
 日本時間午後10時31分現在のドル円は1ドル=143.67円。きょうの為替市
場でドル円は戻り売りに押され、143円台に値を落している。本日は時間外で米株式
市場が軟調に推移しており、このところのドル買い戻しも一服しているようだ。
 「警戒感は一服しているものの、構造的な米国離れのテーマを変えることはない。貿
易合意への楽観は、複雑で進展の遅い交渉の現実へと後退する」とのコメントも出てい
る。
 今週はFOMCが予定されており、注目のイベントの1つとなりそうだ。先週の予想
を上回る米雇用統計を受けて、市場はFRBの年内の利下げ期待を後退させている。少
なくとも6月利下げの期待は7月に後退している状況。トランプ大統領からの利下げ圧
力はあるものの、恐らくパウエル議長はこれまで通りに利下げに慎重姿勢を強調してく
るものと見られている。
 オプション市場ではFOMCなどの今週のイベントリスクに備えてボラティリティが
若干上がっている。上昇リスクよりも下落リスクの方がやや意識されており、142円
程度までの下落リスクも想定されているようだ。
 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は144円に観測。
5日(月)
144.00(3.7億ドル)
6日(火)
146.00(19.1億ドル)
MINKABU PRESS