経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年06月13日(金)09時15分

東京外為序盤=ドル円は143円10銭台での推移

--------------------------------------
午前9時14分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       143.12 - 0.36 (- 0.25%) 143.65 / 142.82
ユーロ・円      165.53 - 0.69 (- 0.42%) 166.38 / 165.51
ユーロ・ドル     1.1566 - 0.0018 (- 0.16%) 1.1614 / 1.1565
日経平均株価     37906.38 - 266.71 (- 0.70%) 38141.59 / 37823.25
(注)日経平均株価は前日比
--------------------------------------
 朝のドル円は143円10銭台での推移。昨日海外市場で米指標の弱さやトランプ関
税への警戒感からドル安が進行。今朝、イスラエルがイランを空爆したことで、中東情
勢の緊迫化懸念が一気に強まり、ドル安円高がもう一段強まった。海外市場の安値14
3円19銭を割り込み、一時142円80銭台を付けている。中東情勢警戒は昨日から
出ていたが、実際の空爆実施の報道に動きが強まった。
 ユーロドルは1.1570台での推移。海外市場で1.16台前半までしっかり上昇
後、いったんは1.1560台まで調整売りが入ったが、空爆を受けたドル安に1.1
610台まで上昇。高値からはいったん調整。対円でのユーロ売りなどが重石。
 ユーロ円は165円50銭台での推移。リスク警戒の円買いが強まり166円10銭
台から急落している。
 日経平均は下落。午前9時14分現在、前営業日比266.71円安の3万790
6.38円で推移している。
 日本時間の午前9時14分現在、ドル円は1ドル=143.12円近辺、ユーロ円は
1ユーロ=165.53円前後、ユーロドルは1ユーロ=1.1566ドル近辺で推移
している。
MINKABU PRES0