--------------------------------------
午後6時53分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 144.06 + 0.58 (+ 0.40%) 144.16 / 142.80
ユーロ・ドル 1.1526 - 0.0058 (- 0.50%) 1.1614 / 1.1512
ポンド・ドル 1.3546 - 0.0067 (- 0.49%) 1.3632 / 1.3522
ドル・スイス 0.8130 + 0.0028 (+ 0.35%) 0.8134 / 0.8056
ドル・カナダ 1.3626 + 0.0022 (+ 0.16%) 1.3652 / 1.3593
豪ドル・ドル 0.6482 - 0.0051 (- 0.78%) 0.6534 / 0.6457
NZドル・ドル 0.6011 - 0.0059 (- 0.97%) 0.6071 / 0.6004
ユーロ・円 166.04 - 0.18 (- 0.11%) 166.38 / 164.95
ポンド・円 195.14 - 0.18 (- 0.09%) 195.56 / 193.77
スイス・円 177.19 + 0.11 (+ 0.06%) 177.63 / 176.67
カナダ・円 105.73 + 0.23 (+ 0.22%) 105.79 / 104.80
豪ドル・円 93.37 - 0.37 (- 0.40%) 93.84 / 92.32
NZドル・円 86.59 - 0.50 (- 0.57%) 87.19 / 85.85
ユーロ・ポンド 0.8509 - 0.0000 ( 0.00%) 0.8531 / 0.8502
ユーロ・スイス 0.9370 - 0.0017 (- 0.18%) 0.9413 / 0.9308
ポンド・スイス 1.1013 - 0.0017 (- 0.15%) 1.1057 / 1.0932
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、円買い一巡となっている。東京の序盤にイスラエルによるイラ
ン空爆を受けて中東情勢の先行き懸念が強まり、リスク回避の動きから円が買われた
が、その後、週末を控えて円買いの動きは一巡している。ドル円は144円付近、ユ
ーロドルは1.15ドル台前半、ユーロ円は166円付近で推移している。
ドル円は144円付近で取引されている。東京の序盤に中東情勢の先行きを警戒し
たリスク回避の動きで軟化し、143円割れに沈み、5日以来の安値水準となる14
2.80付近まで下落する場面があった。しかし、その後は週末を控えて値を戻し、下
げを帳消しにして、欧州では144円台を回復している。
ユーロドルは1.15ドル台前半で取引されている。東京では、イスラエルによるイ
ラン空爆を受けた「有事のドル買い」を背景に軟化し、一時1.1512付近まで下落
した。しかし、欧州では下げ一服となり、1.15ドル台前半から半ばでもみ合ってい
る。
ユーロ円は166円付近で取引されている。東京の序盤に中東情勢の先行き懸念を背
景としたリスク回避の動きで水準を切り下げ、165円割れに沈み、前日のニューヨー
ク終値から1.2円超のユーロ安・円高となる164.95付近まで一時下落した。し
かし、その後は週末を控えて下げ渋り、欧州では166円台を回復している
東京時間午後6時53分現在では、ドル円は1ドル=144.06円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1526ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=166.04円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS