--------------------------------------
午後4時58分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 147.70 - 0.10 (- 0.07%) 147.91 / 146.99
ユーロ・ドル 1.1621 + 0.0003 (+ 0.03%) 1.1660 / 1.1602
ポンド・ドル 1.3456 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.3490 / 1.3435
ドル・スイス 0.8060 0.0000 ( 0.00%) 0.8072 / 0.8028
ドル・カナダ 1.3856 - 0.0004 (- 0.03%) 1.3868 / 1.3842
豪ドル・ドル 0.6475 - 0.0007 (- 0.11%) 0.6494 / 0.6470
NZドル・ドル 0.5843 - 0.0005 (- 0.09%) 0.5866 / 0.5829
ユーロ・円 171.64 - 0.06 (- 0.03%) 172.00 / 171.33
ポンド・円 198.74 - 0.10 (- 0.05%) 199.05 / 198.28
スイス・円 183.24 - 0.14 (- 0.07%) 183.65 / 183.02
カナダ・円 106.60 - 0.04 (- 0.03%) 106.74 / 106.20
豪ドル・円 95.63 - 0.16 (- 0.17%) 95.83 / 95.37
NZドル・円 86.30 - 0.12 (- 0.13%) 86.74 / 86.00
ユーロ・ポンド 0.8636 + 0.0000 ( 0.00%) 0.8646 / 0.8630
ユーロ・スイス 0.9367 + 0.0002 (+ 0.02%) 0.9378 / 0.9357
ポンド・スイス 1.0846 + 0.0001 (+ 0.01%) 1.0859 / 1.0826
--------------------------------------
欧州外為市場序盤は、ドル買い一服となっている。東京市場ではドル売りからドル買
いに相場が変化。欧州時間にかけてはドル買い優勢となった。ただ、足元ではその動き
も一服している。ドル円は147円台後半、ユーロドルは1.16ドル台前半、ユーロ
円は171円台後半で推移している。
ドル円は147円台後半で取引されている。東京市場ではトランプ大統領がクックF
RB理事を解任するとの報道を受けてドル売りが広がった。ドル円は147.80付近
から147円割れ水準まで下落。しかし、クックFRB理事が解任を拒否したことを受
けて買い戻されている。欧州時間に入ってからは147.91近辺まで小幅に高値を伸
ばした。足元では147円台後半での揉み合いに落ち着いている。
ユーロドルは1.16ドル台前半で取引されている。東京午前に1.1610付近か
ら1.1660付近まで買われた後は、反落。欧州序盤にかけて安値を1.1602近
辺に更新している。仏政局不安が広がっているが、ユーロ売り圧力は比較的軽微。
ユーロ円は171円台後半で取引されている。東京午前の171.33近辺を安値に
買われ、欧州朝方には高値を172.00付近に伸ばした。しかし、その後は171.
50付近まで失速している。
東京時間午後4時58分現在では、ドル円は1ドル=147.70円前後、ユーロド
ルは1ユーロ=1.1621ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=171.64円前後で取
引されている。
MINKABU PRESS