経済ニュース

<< 一覧に戻る

2025年10月15日(水)12時00分

東京外為中盤=ドル円は軟調な推移

--------------------------------------
午前11時46分時点の主要通貨は下記の通り。

           直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円       151.06 - 0.78 (- 0.51%) 151.88 / 151.04
ユーロ・ドル     1.1625 + 0.0018 (+ 0.16%) 1.1626 / 1.1602
ポンド・ドル     1.3350 + 0.0030 (+ 0.23%) 1.3351 / 1.3317
ドル・スイス     0.8001 - 0.0009 (- 0.11%) 0.8016 / 0.8001
ドル・カナダ     1.4033 - 0.0012 (- 0.09%) 1.4049 / 1.4032
豪ドル・ドル     0.6508 + 0.0022 (+ 0.34%) 0.6513 / 0.6483
NZドル・ドル    0.5721 + 0.0005 (+ 0.09%) 0.5727 / 0.5706
ユーロ・円      175.61 - 0.63 (- 0.36%) 176.30 / 175.56
ポンド・円      201.67 - 0.58 (- 0.29%) 202.31 / 201.63
スイス・円      188.79 - 0.76 (- 0.40%) 189.79 / 188.73
カナダ・円      107.65 - 0.47 (- 0.43%) 108.19 / 107.63
豪ドル・円      98.31 - 0.17 (- 0.17%) 98.59 / 98.29
NZドル・円     86.42 - 0.37 (- 0.42%) 86.84 / 86.41
ユーロ・ポンド    0.8708 - 0.0007 (- 0.08%) 0.8716 / 0.8706
ユーロ・スイス    0.9301 + 0.0004 (+ 0.04%) 0.9305 / 0.9289
ポンド・スイス    1.0682 + 0.0013 (+ 0.12%) 1.0686 / 1.0653
--------------------------------------
 東京午前のドル円は151円台前半で推移している。ドル円はドル売り円買いの流れ
を見せており、151円台後半から151円近辺まで下落している。

 国内の政局不透明感が広がり、高市トレードの巻き戻しの動きが出ていることや米中
対立が警戒されていることなどがドル売りや円買いの背景にある。また、米連邦準備制
度理事会(FRB)のパウエル議長が前日の講演で、量的引き締めの停止を示唆したこ
となどもドルの重しとなっている。

 クロス円も上値の重い展開を見せている。ユーロ円は176円を割り込み、175円
台半ばまで下落している。ポンド円も202円台前半から201円台半ばまで下落して
いる。

 ユーロドルはドルの上値の重さから堅調な推移を見せており、1.16台前半まで上
値を伸ばしている。ポンドドルも堅調に推移して、1.33台半ばまで上昇している。

 日経平均株価は反発。前引けでは前営業日比615.99円高の4万7463.31
円となった。

 午前11時46分現在では、ドル円は1ドル=151.06円、ユーロドルは1ユー
ロ=1.1625ドル、ユーロ円は1ユーロ=175.61円、ポンド円は1ポンド=
201.67円、豪ドル円は1豪ドル=98.31円、NZドル円は1NZドル=8
6.42円、スイス円は1スイスフラン=188.79円、カナダ円は1カナダドル=
107.65円付近で推移している。

MINKABU PRESS