■経済ニュース

  【アジア太平洋株式市況(午後)=総じて上昇、上海株は反発】
  2024/06/28(金)

-------------------------------------- 午後5時24分現在のアジア太平洋の主要株価指数は下記の通り。            直近値 前日比 高値 / 安値 中国  上海総合指数 2967.40 + 21.55(+ 0.73%) 2985.47 / 2939.98 中国 深セン総合指数 1618.07 + 4.04(+ 0.25%) 1637.94 / 1608.90 香港  ハンセン指数 17718.61 + 2.14(+ 0.01%) 17865.47 / 17583.19 韓国  総合株価指数 2797.82 + 13.76(+ 0.49%) 2797.82 / 2782.40 台湾    加権指数 23032.25 + 126.27(+ 0.55%) 23142.40 / 22896.72 豪 ASX200指数 7767.47 + 7.88(+ 0.10%) 7819.00 / 7754.90 印 SENSEX指数 79285.29 + 42.11(+ 0.05%) 79671.58 / 79079.59 シンガポールST指数 3333.04 - 10.31(- 0.31%) 3346.81 / 3330.58 タイ   SET指数 1297.82 - 11.64(- 0.89%) 1311.73 / 1296.67 --------------------------------------  28日のアジア太平洋株式市場は総じて上昇。前日の米株高やその後の米国株価指数 先物の時間外取引での上昇などから堅調に推移する市場が多かった。アジア株は前日に 売りに押された市場も多く、買い戻しの動きが入りやすかった。台湾株は反発。米ハイ テク株の上昇などを好感して堅調な推移を見せた。上海株は反発。エネルギーやハイテ ク関連株が買われた。  中国上海総合指数は21.55ポイント高の2967.40ポイント。香港株式市場 でハンセン指数は2.14ポイント高の1万7718.61ポイント。豪州株式市場で ASX200指数は7.88ポイント高の7767.47ポイント。  中国大陸市場で上海総合指数は反発。石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイ ナ)、石炭エネルギー会社の中国神華能源(チャイナ・シェンファ・エナジー)、金属 採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)、通信会社の中国電信 (チャイナ・テレコム)、機器メーカーの国電南端科技が買われた。  香港ハンセン指数は小反発。ほぼ変わらず。通信サービスの中国聯通(チャイナ・ユ ニコム)、自動車販売の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)、石油 大手の中国海洋石油(CNOOC)が買われる一方で、機械メーカーの創科実業(テク トロニック・インダストリーズ)、ビール会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ ビール)、電気自動車(EV)メーカーの理想汽車が売られた。  豪ASX200指数は小反発。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、不 動産会社のグッドマン・グループ、ソフトウエア会社のワイズテック・グローバルが買 われる一方で、資源・鉱山会社のBHPグループ、探鉱採掘サービス会社のフォーテス キュー、小売りチェーンのコールズ・グループが売られた。 MINKABU PRESS


  前へ  一覧へ戻る  次へ

各種お知らせへ戻る
  TOPへ戻る
Copyright ヒロセ通商.