■経済ニュース

  【欧州外為序盤=ドル買いが一服、ドル円は160円台後半】
  2024/06/28(金)

-------------------------------------- 午後6時3分時点の主要通貨は下記の通り。            直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値 ドル・円       160.91 + 0.15 (+ 0.09%) 161.27 / 160.65 ユーロ・ドル     1.0697 - 0.0007 (- 0.07%) 1.0711 / 1.0685 ポンド・ドル     1.2632 - 0.0007 (- 0.06%) 1.2650 / 1.2622 ドル・スイス     0.8997 + 0.0010 (+ 0.11%) 0.9002 / 0.8981 ドル・カナダ     1.3711 + 0.0010 (+ 0.07%) 1.3734 / 1.3695 豪ドル・ドル     0.6640 - 0.0007 (- 0.11%) 0.6651 / 0.6620 NZドル・ドル    0.6068 - 0.0014 (- 0.23%) 0.6092 / 0.6058 ユーロ・円      172.12 + 0.04 (+ 0.02%) 172.38 / 172.00 ポンド・円      203.25 + 0.05 (+ 0.02%) 203.59 / 203.08 スイス・円      178.84 - 0.05 (- 0.03%) 179.24 / 178.74 カナダ・円      117.36 + 0.03 (+ 0.02%) 117.45 / 117.20 豪ドル・円      106.84 - 0.03 (- 0.02%) 107.00 / 106.56 NZドル・円     97.64 - 0.12 (- 0.13%) 97.92 / 97.52 ユーロ・ポンド    0.8469 - 0.0000 ( 0.00%) 0.8472 / 0.8458 ユーロ・スイス    0.9624 + 0.0005 (+ 0.05%) 0.9628 / 0.9610 ポンド・スイス    1.1365 + 0.0005 (+ 0.04%) 1.1377 / 1.1354 --------------------------------------  欧州外為市場序盤は、ドル買い一服となっている。東京の序盤に米債利回りの上昇を 受けてドルが買われたが、その後、米債利回りが伸び悩むと、ドル買いの動きは一服し ている。ドル円は160円台後半、ユーロドルは1.0700ドル付近、ユーロ円は1 72円台前半で推移している。  ドル円は160円台後半で取引されている。東京の序盤に米債利回りの上昇を手掛か りに上値を試し、161円台に乗せ、37年半ぶりの161.27付近まで一時上昇し た。しかし、その後、米債利回りの上昇一服や日本政府・日銀による円買い介入への警 戒感から伸び悩み、欧州では161円を挟んだ小幅なもみ合いにとどまっている。  ユーロドルは1.0700ドル付近で取引されている。東京の序盤に米債利回りの上 昇を背景に弱含み、一時1.0685付近で軟化した。しかし、その後、米債利回りが 伸び悩むと下げ渋り、欧州では1.07台を回復する場面があった。  ユーロ円は172円台前半で取引されている。東京の序盤にドル円の上昇につれ高と なり、一時172.38付近まで上値を伸ばし、3営業日続けて史上最高値を更新し た。しかし、その後は上げ一服となり、欧州では172円付近から172円台前半のも み合いとなっている。  東京時間午後6時3分現在では、ドル円は1ドル=160.91円前後、ユーロドル は1ユーロ=1.0697ドル近辺、ユーロ円は1ユーロ=172.12円前後で取引 されている。 MINKABU PRESS


  前へ  一覧へ戻る  次へ

各種お知らせへ戻る
  TOPへ戻る
Copyright ヒロセ通商.