経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2019/02/16(Sat)
NY外為引け間際=110.45円付近 - 2019/02/16(Sat)
米株式市場引け=出遅れ銘柄中心に物色 - 2019/02/16(Sat)
修正:対米証券投資は483億ドルの流出超 - 2019/02/16(Sat)
NY外国為替後半=ユーロドルの買い強まる - 2019/02/16(Sat)
米株式市場後半=本日高値圏での推移 - 2019/02/16(Sat)
NY原油引け速報=続伸、サウジの海上油田が一部操業を停止 - 2019/02/16(Sat)
NY貴金属引け速報=金はドルの弱含みで反発、パラジウムは一代高値を更新 - 2019/02/16(Sat)
シカゴ穀物引け速報=大豆は反発、コーンは小幅まちまち - 2019/02/16(Sat)
欧州株式引け=揃って上昇 - 2019/02/16(Sat)
NY外国為替前半=ドルは利益確定売り
欧州株式中盤=堅調、トランプ米大統領がNATO合意で会見
2018年07月12日(木)19時51分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後7時50分現在(ロンドン時間午前11時50分)の欧州の主要株価指数は下記の
通り。
直近値 前日比 高値 / 安値
英 FT100指数 7651.19 + 59.23(+ 0.78%) 7652.01 / 7591.96
仏 CAC40指数 5387.58 + 33.65(+ 0.63%) 5389.98 / 5349.48
独 DAX指数 12485.62 + 68.49(+ 0.55%) 12493.91 / 12408.63
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
欧州株式中盤は、引き続き堅調。トランプ米大統領がNATO首脳会談を終えて会
見。そのなかで、米国のNATOへの強いコミットメントを約束、同盟国の国防予算増
額に満足の意を示している。一部報道で流れた米国のNATO脱会の可能性については
きっぱりと否定している。波乱無い結果に株式市場もひと安心となっている。独DAX
指数では、フレゼニウス・メディカル・ケア、ティッセンクルップ、ミュンヘン再保険
が上昇率上位。コメルツ銀、エーオン、RWEが下落率上位。英FT指数では、スカ
イ、パディ・パワー・ベットフェア、GVCホールディングスが上昇率上位。ITV、
オカド・グループ、Jセインズベリーが下落率上位。
ロンドン時間午前11時50分(東京時間午後7時50分)時点では、FTSE10
0指数は前営業日比59.23ポイント高の7651.19ポイント、仏CAC40指
数が前営業日比33.65ポイント高の5387.58ポイントとなっている。フラン
クフルト(独)市場は、DAX指数が前営業日比68.49ポイント高の1万248
5.62ポイントとなっている。
(みんかぶ)