経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2019/02/19(Tue)
欧州外為中盤=ドル円は110円台後半、ユーロドルは1.12台後半 - 2019/02/19(Tue)
欧州株式中盤=下落も一服、独DAXは前日終値付近 - 2019/02/19(Tue)
2月の独ZEW景況感指数は−13.4 - 2019/02/19(Tue)
欧州外為序盤=円売りが先行、黒田日銀総裁の発言の影響で - 2019/02/19(Tue)
1月の英失業率は2.8%=英国立統計局 - 2019/02/19(Tue)
12月のユーロ圏経常収支(季調済)は162億ユーロの黒字=ECB - 2019/02/19(Tue)
欧州株式市況(序盤)=方向感に欠ける取引、英独指標待ち - 2019/02/19(Tue)
アジア太平洋株式市況(午後)=総じて上昇、上海株は小幅高 - 2019/02/19(Tue)
東京株式(大引け)=20円高、売買低調も利益確定売りこなし小幅続伸 - 2019/02/19(Tue)
東京外為終盤=黒田総裁発言で円安進行
欧州株式市況(序盤)=上昇、米政府の再閉鎖懸念の後退などで
2019年02月12日(火)17時43分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後5時25分現在(ロンドン時間午前8時25分)の欧州の主要株価指数は下記の通
り。
直近値 前日比 高値 / 安値
英 FT100指数 7152.95 + 23.84(+ 0.33%) 7160.46 / 7129.11
仏 CAC40指数 5048.16 + 33.69(+ 0.67%) 5054.94 / 5048.02
独 DAX指数 11142.02 + 127.43(+ 1.16%) 11149.28 / 11116.86
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12日の欧州株式市場の序盤は上昇。米政府機関の再閉鎖懸念の後退や米中通商協議
の進展期待を背景に堅調に推移している。国際的な銀行グループのスタンダードチャー
タード、フランスの大手金融機関のソシエテ・ジェネラル、ドイツの大手金融機関のド
イツ銀行といった金融関連株が買われているほか、フランスの大手タイヤメーカーのミ
シュランやドイツの大手タイヤメーカーのコンチネンタルといったタイヤ株、また世界
的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクスやドイツの大手半導体メーカーのイ
ンフィニオン・テクノロジーズといった半導体株なども買われている。
ロンドン時間午前8時25分(東京時間午後5時25分)時点では、FTSE100
指数は前営業日比23.84ポイント高の7152.95ポイント、仏CAC40指数
が前営業日比33.69ポイント高の5048.16ポイントとなっている。フランク
フルト(独)市場は、DAX指数が前営業日比127.43ポイント高の1万114
2.02ポイントとなっている。
(ミンカブ)