経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2021/01/16(Sat)
NY外為市況=リスク回避のドル買い - 2021/01/16(Sat)
NY外為引け間際=103.88円 - 2021/01/16(Sat)
米株式市場引け=リスク回避で続落 - 2021/01/16(Sat)
NY外国為替後半=103円台後半での推移 - 2021/01/16(Sat)
米株式市場後半=マイナス圏での推移続く - 2021/01/16(Sat)
修正:シカゴ穀物引け速報=大豆、コーンともに期近が反落 - 2021/01/16(Sat)
NY原油引け速報=反落、中国の新型コロナウイルスの再流行を警戒 - 2021/01/16(Sat)
NY貴金属引け速報=金は続落、米長期債利回りは低下もドルは堅調 - 2021/01/16(Sat)
欧州株式引け=揃って下落 - 2021/01/16(Sat)
NY外国為替前半=リスク回避のドル買い
日経平均は2万6790円台(午後1時00分時点)
2020年12月02日(水)13時01分
日経平均株価は後場に入って、プラス圏に再浮上。昼休みの時間帯に日経平均先物が
プラス転換しており、ファーストリテイリングやソフトバンクグループなど指数寄与度
の高い銘柄が下げ幅を縮小していることが影響している。また、中国市場で上海株が上
げ幅を拡大していることも好感されているもよう。午後1時00分現在、前日比12.
11円高の2万6799.65円で推移している。
東証1部の業種別株価指数は33業種中、値上がりは27業種、値下がりは6業種。
値上がり率が大きいのはゴム製品、非鉄金属、証券商品先物。値下がり率が大きいのは
サービス、鉱業、精密機器となっている。
MINKABU PRESS