経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2021/03/08(Mon)
東京外為終盤=ドル円は108円台前半もみ合い続く - 2021/03/08(Mon)
1月の景気先行CI指数(速報値)は99.1=内閣府 - 2021/03/08(Mon)
日経平均は2万8780円台(午後1時00分時点) - 2021/03/08(Mon)
米株価指数先物の夜間取引はまちまち(12時00分ごろ) - 2021/03/08(Mon)
東京株式(前引け)=反発、米金利上昇を警戒し終盤上げ幅縮小 - 2021/03/08(Mon)
東京外為中盤=方向感に欠ける展開、米国債利回りが不安定で - 2021/03/08(Mon)
アジア太平洋株式市況(午前)=総じて上昇、米株高などを好感 - 2021/03/08(Mon)
日経平均は2万9140円台(午前10時00分時点) - 2021/03/08(Mon)
東京外為序盤=ドル円は108円30銭台で推移 - 2021/03/08(Mon)
東京株式(寄り付き)=買い先行、米株高を受け切り返し局面に
東京外為終盤=主要通貨はもみ合いの展開に
2021年01月15日(金)15時05分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後3時3分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 103.79 - 0.01 (- 0.01%) 103.85 / 103.70
ユーロ・円 126.01 - 0.16 (- 0.13%) 126.22 / 125.97
ユーロ・ドル 1.2140 - 0.0015 (- 0.12%) 1.2163 / 1.2135
日経平均株価 28519.18 - 179.08 (- 0.62%) 28820.50 / 28477.03
(注)日経平均株価は前日比
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東京外為市場午後、ドル円は103円80銭前後での推移が続いた。今日は朝から狭
いレンジでの取引が続いており、東京市場のレンジは103円70銭から103円85
銭の15銭にとどまっている。
注目されたバイデン次期大統領の追加経済対策発表は、海外市場で報じられた通り1
400ドルの直接給付を含む1.9兆ドル規模と発表された。すでに反応済みとして市
場は目立った動きを見せず。その後はイベントクリアの一服感と、週末を前にした様子
見ムードが午後に入っても続く展開に。
ユーロドルは1.2150を挟んでのレンジ取引から、ロンドン勢の本格参加を前に
少しユーロ売りドル買いが強まり1.2135前後まで。ユーロ円も売りが入り125
円97銭と一時126円割れを付ける動きとなった。
豪ドルは対ドルで0.7750台での推移。ドル円を除くとややドル買いの動きも、
値幅は限定的なものにとどまっている。
日経平均株価は六営業日ぶりに反落。終値は前営業日比179.08円安の2万85
19.18円となった。
午後3時3分現在では、ドル円は1ドル=103.79円前後、ユーロ円は1ユーロ
=126.01円近辺、ユーロドルは1ユーロ=1.2140ドル前後で取引されてい
る。
MINKABU PRESS