経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2021/04/20(Tue)
日経平均は2万9110円台(午後1時00分時点) - 2021/04/20(Tue)
米株価指数先物の夜間取引は上昇(12時00分ごろ) - 2021/04/20(Tue)
東京株式(前引け)=急反落、国内での新型コロナ感染拡大を警戒 - 2021/04/20(Tue)
東京外為中盤=ドル円は108円割れ後に反転上昇、オセアニア通貨も堅調 - 2021/04/20(Tue)
アジア太平洋株式市況(午前)=まちまち、上海株は小幅高 - 2021/04/20(Tue)
日経平均は2万9100円台(午前10時00分時点) - 2021/04/20(Tue)
東京外為序盤=ドル円の頭が重い展開続く、108円10銭台での推移 - 2021/04/20(Tue)
東京株式(寄り付き)=大きく売り優勢、米株安と円高警戒しリスクオフ - 2021/04/20(Tue)
主要通貨のテクニカルデータ(4月19日) - 2021/04/20(Tue)
NY外為市況=108円割れ試す動き
日経平均は2万9400円台(午前10時00分時点)
2021年03月03日(水)10時02分
日経平均株価は買い先行も伸び悩み、マイナス圏に沈んでいる。前日に下落した反動
や時間外取引での米国株先物の上昇を受けて、一時は前日比100円超に上げ幅を広げ
る場面があった。しかし、首都圏の緊急事態宣言が2週間延長の方向と報じられたこと
が嫌気され、失速している。午前10時00分現在では前日比5.35円安の2万94
02.82円で推移している。
東証1部の業種別株価指数は33業種中、値上がりが19業種、値下がりが14業
種。値上がり率が大きいのは鉄鋼、ゴム製品、非鉄金属。値下がり率が大きいのは電気
機器、その他製品、その他金融となっている。
MINKABU PRESS