経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2022/06/25(Sat)
シカゴ穀物引け速報=総じて反発、原油・金や欧米株の上昇に支援される - 2022/06/25(Sat)
NY外為市況=135円台でしっかり - 2022/06/25(Sat)
NY原油引け速報=反発、足元の需給ひっ迫感やガソリン・欧米の株高が支援 - 2022/06/25(Sat)
米株式市場引け=800ドル超の大幅続伸 - 2022/06/25(Sat)
NY貴金属引け速報=金・銀は終盤に買い戻され小反発、プラチナが小幅続落 - 2022/06/25(Sat)
再送:米株式市場後半=買い戻しが続く - 2022/06/25(Sat)
NY外為引け間際=135.20円 - 2022/06/25(Sat)
欧州株式引け=揃って上昇 - 2022/06/25(Sat)
NY外国為替後半=135円台でしっかり - 2022/06/25(Sat)
NY外国為替前半=米利上げ期待軟化
欧州外為中盤=ドル円は129円台前半、ユーロドルは1.05ドル台前半
2022年05月18日(水)20時15分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
午後8時14分時点の主要通貨は下記の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 129.21 - 0.17 (- 0.13%) 129.54 / 128.95
ユーロ・ドル 1.0513 - 0.0037 (- 0.35%) 1.0564 / 1.0494
ポンド・ドル 1.2402 - 0.0091 (- 0.73%) 1.2501 / 1.2372
ドル・スイス 0.9973 + 0.0038 (+ 0.38%) 0.9985 / 0.9924
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
米東部時間午前7時14分のドル円は、129円台前半での取引。東京早朝の12
9.54レベルを高値に、午後には128.95レベルまで下落した。ロンドン時間に
入ると買い戻しが入り、129.35近辺まで反発。その後は買いも一服しての揉み合
いとなっている。米10年債利回りは2.95%付近から2.99%付近で振幅してい
るが、ドル円の反応は鈍かった。ポンドドルの値動きに引きずられた面が強かった。
ユーロドルは1.05台前半での取引。東京早朝の1.0564レベルを高値にその
後は売りに押される展開。ロンドン序盤にはポンドドルの下げが加わり、1.0494
レベルまで軟化した。その後は下げ一服となっている。ユーロ円は東京朝方の136.
67レベルを高値に上値重く推移している。ロンドン序盤には135.57レベルまで
安値を広げた。欧州株は比較的落ち着いた値動きになっており、ユーロ相場の下げはリ
スク警戒というよりは、ポンドの動きに連れ安となった面が強いようだ。対ポンドでは
ユーロは買われている。
ポンドドルは1.24近辺での取引。東京市場では1.24台後半で揉み合いが続
き、1.25近辺が重かった。ロンドン朝方に発表された4月英消費者物価指数が予想
をやや下回る伸びだったことを受けてポンド売りが広がった。前日の上昇に調整が入る
面もあり、1.24台割れから1.2372レベルまで大幅反落した。ポンド円は東京
早朝の161.78レベルを高値に売り圧力に押されている。ロンドン序盤には15
9.86レベルまで安値を広げた。ユーロポンドは0.8430台から0.8490台
まで上伸。前日とは一転してポンド売りが強まる展開になっている。
MINKABU PRESS