経済ニュース速報一覧
- ヒロセニュース一覧
- メンテナンスニュース一覧
- 経済ニュース速報一覧
- 2022/08/10(Wed)
米株価指数先物の夜間取引は小幅安(12時00分ごろ) - 2022/08/10(Wed)
アジア太平洋株式市況(午前)=総じて下落、香港株は大幅続落 - 2022/08/10(Wed)
東京株式(前引け)=続落、米CPI発表前にリスク回避の売り優勢 - 2022/08/10(Wed)
東京外為中盤=ドル円は上下動、注目の米CPIの発表を控えて - 2022/08/10(Wed)
7月の中国消費者物価指数は前年比+2.7%=中国国家統計局 - 2022/08/10(Wed)
7月の中国生産者物価指数は前年比+4.2%=中国国家統計局 - 2022/08/10(Wed)
日経平均は2万7750円台(午前9時25分時点) - 2022/08/10(Wed)
東京外為序盤=ドル円は135円20銭台での推移 - 2022/08/10(Wed)
東京株式(寄り付き)=やや売り先行、米CPI発表前で買い手控え - 2022/08/10(Wed)
主要通貨のテクニカルデータ(8月9日)
NY外為引け間際=135.20円
2022年06月25日(土)05時05分
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本時間午前5時5分現在での主要通貨は以下の通り。
直近値 前日のNY17時比 高値 / 安値
ドル・円 135.20 + 0.25 (+ 0.19%) 135.40 / 134.35
ユーロ・ドル 1.0556 + 0.0033 (+ 0.31%) 1.0571 / 1.0512
ポンド・ドル 1.2282 + 0.0022 (+ 0.18%) 1.2320 / 1.2241
ドル・スイス 0.9583 - 0.0026 (- 0.27%) 0.9633 / 0.9522
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本時間午前6時過ぎのドル円は135.20円。きょうのNY為替市場はドル自体
は戻り売りが優勢となったものの、円安が下値をサポートし、ドル円はしっかりとした
値動きが続いた。きょうは米国債利回りの下げが一服しているが、今週は大きく流れを
変え、前日の米10年債利回りは一時3.00%付近まで急低下した。それに伴ってド
ルは戻り売りを強め、ドル円も134円台に何度か下落したものの、135円台に買い
戻される展開が続いている。
MINKABU PRESS