シグナルの表示方法
テクニカル分析を基準にしたシグナルを最大3つ設定することができ、シグナルの条件に達すると
音とポップアップでお知らせする機能です。
マルチチャートやホーム4画面チャートで使用することもできます。
1.シグナルを設定したい通貨ペアのチャートを表示させ、
をクリックします。
音とポップアップでお知らせする機能です。
マルチチャートやホーム4画面チャートで使用することもできます。
1.シグナルを設定したい通貨ペアのチャートを表示させ、
2. 【シグナル】画面が表示されます。
【シグナル1】の「テクニカルの選択」をクリックし、設定したいテクニカルを選択します。
【シグナル1】の「テクニカルの選択」をクリックし、設定したいテクニカルを選択します。
3.「判定条件」が表示されますのでクリックし、条件を選択します。
4.判定条件の基準にするラインを指定します。
5.「シグナル名」と「マーク」を設定します。
「シグナル名」はチャート上に表示される詳細画面上のシグナルの名称です。
「マーク」で設定した記号が、シグナルの条件が発生したローソク足の下部に表示されます。
「シグナル名」はチャート上に表示される詳細画面上のシグナルの名称です。
「マーク」で設定した記号が、シグナルの条件が発生したローソク足の下部に表示されます。
6. 複数シグナルを設定する場合は、✔を入れ設定後
をクリックします。
7.シグナルの監視中は、【シグナル】画面下部のボタンが
になります。
また、チャート上に
も表示されます。
【シグナル】画面を
で閉じます。
また、チャート上に
【シグナル】画面を
8.シグナルが発生すると、ローソク足にマークが表示されます。
9.マークをクリックすると、シグナルの詳細が表示されます。
10.シグナルの監視を停止する場合は、
をクリックします。
11.【シグナル】画面が表示されるので、
をクリックします。
12.チャート上に表示されていたシグナルのマークが消え、シグナルの監視モードが解除されました。
【シグナル】画面を
で閉じます。
【シグナル】画面を









