2本のローソク足の値幅や、本数を簡単に知りたい
計測ツールでは、指定した2本のローソク足の間の値幅や、本数を簡単に表示することができます。

2本のローソク足の値幅を知りたいとき
1.指定した2本のローソク足の、高値または安値を指定して値幅を確認できます。
画面右側のアイコン
をクリックします。
1.指定した2本のローソク足の、高値または安値を指定して値幅を確認できます。
画面右側のアイコン


2.値幅を知りたいローソク足2本を、クリックして選択します。
※2本のローソク足の高値付近をクリックすると高値を、安値付近をクリックすると安値を基準に計測します。
※2本のローソク足の高値付近をクリックすると高値を、安値付近をクリックすると安値を基準に計測します。

3.マウスを左右に移動すると、2本のローソク足の値幅が表示されます。
見やすい位置まで移動したら、クリックして表示位置を固定します。
見やすい位置まで移動したら、クリックして表示位置を固定します。

2本のローソク足の間の、本数を知りたいとき
1.指定した2本のローソク足の間の、足の本数を確認できます。
画面右側のアイコン
をクリックします。
1.指定した2本のローソク足の間の、足の本数を確認できます。
画面右側のアイコン


2.間にある足の本数を知りたいローソク足のうち、1本をクリックすると本数が表示されます。

3.2本目のローソク足にカーソルを合わせ、クリックして位置を固定します。

計測ツールの削除
1.表示した計測ツールを1つずつ削除することができます。
画面右側のアイコン
をクリックします。
1.表示した計測ツールを1つずつ削除することができます。
画面右側のアイコン


2.カーソルが
の形になり、削除したい計測ツールにカーソルを合わせるとラインの色がピンクに変わりますので、クリックします。


3.計測ツールが消えました。

