値段を指定して新規注文するには?(指値・逆指値注文)
1.【レート】画面の【BID】または【ASK】、【注文】ボタンから【売注文】または【買注文】のいずれかをクリックします。
※【レート】画面からの注文の場合、
をクリックして【クリック時の動作】が「注文画面を開く」になっていることを必ずご確認ください。
※【レート】画面からの注文の場合、


2.【新規注文】画面が表示されます。上部にある【通常/IF】をクリックします。

3.【通貨ペア】、【売買】、【両建】、【Lot数】、【期限】の各項目を設定します。
各項目をクリックすると、選択画面が表示されます。【売買】、【両建】は項目をクリックすることで表示が変更されます。
各項目をクリックすると、選択画面が表示されます。【売買】、【両建】は項目をクリックすることで表示が変更されます。

4.【執行条件】をクリックし、「指値」、「逆指値」から選択します。ここでは「指値」をクリックします。
【レート】または【レート差】をクリックして入力し、【注文確認画面】ボタンをクリックします。
※【確認不要】にチェックを入れておくと【注文確認画面】ボタンが【注文送信】ボタンとなり、クリックすると注文されます。
【レート】または【レート差】をクリックして入力し、【注文確認画面】ボタンをクリックします。
※【確認不要】にチェックを入れておくと【注文確認画面】ボタンが【注文送信】ボタンとなり、クリックすると注文されます。

5.【注文確認】画面が表示されますので、内容を確認後【注文送信】ボタンをクリックします。

6.注文送信完了のメッセージが表示されます。

7.【注文一覧】に注文が表示されました。

