決済されるポジションの順番を変更したい
1. 初期設定で、ポジションを指定しないで決済した場合は、「約定日時の古い順(FIFO)」から決済されますが、
「新しい順(LIFO)」、「評価損益の少ない順」、「評価損益の多い順」「pip損益の少ない順」「pip損益の多い順」へ変更が可能です。
*<反対売買時の決済順序について>の詳細はこちら
【設定】→【詳細オプションの変更】をクリックします。

2.【詳細オプションの設定】画面が開きます。
【反対売買時の決済順序】を「FIFO(約定日時の古い順)」「LIFO(約定日時の新しい順)」「損益少ない順」「損益多い順」
「pip損益少ない順」「pip損益多い順」から選択します。ここでは、「LIFO」をクリックします。
【反対売買時の決済順序】を「FIFO(約定日時の古い順)」「LIFO(約定日時の新しい順)」「損益少ない順」「損益多い順」
「pip損益少ない順」「pip損益多い順」から選択します。ここでは、「LIFO」をクリックします。

3.【同オプション】から、既に決済注文が発注されているポジションを後回しにする・しないを選択できます。
ここでは「後回し」をクリックします。
※「後回し」を選択した場合は、順番が後回しになるだけであり決済されなくなる機能ではございません。
*<反対売買時の決済順序(オプション)について>の詳細はこちら

4.【決定】ボタンをクリックします。

5. 設定完了のメッセージが表示されました。

