レート画面に高値や安値などの表示はできますか?
1.【レート】画面の右上にある、
をクリックします。


2.設定画面が表示されますので、【表示項目】から表示したい項目にチェックを入れて選択します。チェックを入れたら【OK】ボタンを押します。
※「NYCL/Time」…終値/更新時間
※「NYCL/Time」…終値/更新時間

3.選択した項目が表示されました。

4.【レート】画面を一覧形式にしている場合も、設定画面の【表示項目】から表示したい項目にチェックを入れて選択し、【OK】ボタンを押します。
※一覧形式に変更する方法はこちらをご参照ください。
※一覧形式に変更する方法はこちらをご参照ください。

5.選択した項目が表示されました。

