注文画面から簡単にLot数や決済pip差などの初期値を変更したい

注文画面から簡単にLot数や決済pip差などの初期値を変更することができます。


【新規注文】

1. 注文を出したい取引銘柄のプライスボードをクリックします。

2.【注文】画面が表示されます。

画面右上の をクリックします。

3. 【注文設定変更】画面が表示されます。ここで、注文に関する各種初期値を設定することができます。

注文画面で選択していた注文方式によって変更項目が異なります。次ページにて各項目の詳細をご案内します。

4. 【注文設定変更】画面の各項目の詳細①

5 【注文設定変更】画面の各項目の詳細②

6. 変更が完了したら をクリックします。

7. 【設定内容の引継ぎ】画面が表示されます。

「設定を引き継ぐ / 引き継がない」のどちらかを選択し、 をクリックすると設定が保存されます。

※「毎回確認する」のチェックを外して をクリックすると、次回の設定変更時からは選択した引継ぎ方法を自動的に行い、【設定内容の引継ぎ】画面は表示されません。


「設定を引き継ぐ」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座の【注文設定】を同じ設定にできます。


「引き継がない」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座の【注文設定】を別々に設定できます。

8. 注文画面の各項目に設定が反映されました。

【決済注文】


1. 決済注文は、【ポジション一覧】・【ポジション集計】・【ポジションボード】・【ポジションライン】から注文することができます。

ここでは、【ポジションボード】から【決済】ボタンをクリックして決済注文画面を表示します。

その他の決済注文画面の表示方法はこちら

2. 【決済注文】画面が表示されました。

画面上部の をクリックします。

3. 【注文設定変更】画面が表示されます。ここからも注文に関する各種初期値を変更できます。

4. 決済注文画面の【注文設定変更】画面では下記の設定を変更することができます。

5. 変更が完了したら をクリックします。

6. 【設定内容の引継ぎ】画面が表示されます。

「設定を引き継ぐ / 引き継がない」のどちらかを選択し、 をクリックすると設定が保存されます。

※「毎回確認する」のチェックを外して をクリックすると、次回の設定変更時からは選択した引継ぎ方法を自動的に行い、【設定内容の引継ぎ】画面は表示されません。


「設定を引き継ぐ」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座の【注文設定】を同じ設定にできます。


「引き継がない」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座の【注文設定】を別々に設定できます。

7. 決済注文画面の各項目に設定が反映されました。


COPYRIGHT © ヒロセ通商 ALL RIGHTS RESERVED.