ポジションロック機能とは…
指定したポジションだけ決済されないようにポジションをロックする機能です。
※ポジションロック機能で指定したポジションをロックした場合、ロックしたポジションが決済されるのは、成行またはストリーミング以外の指定決済注文、もしくはロスカットのみとなり、全決済注文や反対売買等では決済されません。
また、ロックしたポジションが決済されないことにより、ポジションが両建となる場合があります。
両建となった場合は、調整額やスプレッドなどお客様にとって不利になります。
ポジションのロック方法
1. 画面右上の をクリックします。
2. 【各種設定】画面が表示されますので、【ポジションロック設定】をクリックします。
3. 「ポジションロックサービスを利用する。」をクリックして選択し、【OK】ボタンをクリックします。
4. 【設定内容の引継ぎ】画面が表示されます。
「設定を引き継ぐ / 引き継がない」のどちらかを選択し、 をクリックすると設定が保存されます。
※「毎回確認する」のチェックを外して をクリックすると、次回の設定変更時からは選択した引継ぎ方法を自動的に行い【設定内容の引継ぎ】画面は表示されません。
「設定を引き継ぐ」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座を同じ設定にできます。
「引き継がない」…LION CFDチャートPlus+の証券口座と、商品口座を別々に設定できます。
5. 画面右下の、をクリックします。
6. 【ポジション一覧】ボタンをクリックします。
7. 各ポジションの行の左側に のマークが表示されています。
ロックしたいポジションの のマークをクリックします。
8. ポジションロックの確認メッセージが表示されますので、【OK】ボタンをクリックします。
9. 指定したポジションがロックされ、マークが に変わりました。
ポジションのロック解除
ポジションのロック解除は、ロック中のポジションを指定してロック解除する方法と、ロック中のポジションを全て一括で解除する方法があります。
ロック中のポジションを指定してロック解除する場合
1. 【ポジション一覧】画面でロックを解除したいポジションの行の左側にある マークをクリックします。
2. ポジションロック解除の確認画面が表示されますので、【OK】ボタンをクリックします。
3. 指定したポジションのロックが解除され、左側に表示されていたマークが に変わりました。
ロック中のポジションを全て一括で解除する場合
1. 【ポジション一覧】画面の上部にある マークをクリックします。
2. ポジションロック解除の確認画面が表示されますので、【OK】ボタンをクリックします。
3. 全てのポジションのロックが解除され、左側に表示されていたマークが全て に変わりました。