値段を指定して注文したい(指値・逆指値)

1. 注文画面は、注文したい銘柄の【プライスボード】またはチャート画面上部の【注文】をクリックすると表示されます。

2. 【注文】画面が表示されます。

取引する銘柄を確認し【通常】を選択します。

3. 【両建】・【Lot数】・【売買】・【執行条件】を設定します。

執行条件は【指値】または【逆指値】を選択します。

※下の画像では【両建なし】、【1Lot】、【売】、【指値】を選択しています。

4. 【レート】・【レート差】のいずれかを設定します。


【レート】を選択した場合…価格を指定します。

【レート差】を選択した場合…現在レートからの値幅(pips)を指定します。

(例)日本N225が「38967.1」の場合、レート差500pips低いレートは「39017.1」

米国D30が「43623.9」の場合、レート差500pips低いレートは「43673.9」


【レート】・【レート差】はいずれも、直接値を入力するか、チャートに表示された【指値ライン】(逆指値の場合は【逆指値ライン】)をドラッグして上下させることで値を設定できます。

(指定したレートやレート差がチャートの表示範囲に収まらない場合は指値ライン・逆指値ラインは表示されません)

5. 【有効期限】を設定します。

6. 【注文確認】ボタンをクリックします。

7. 確認画面が表示されますので、内容を確認後、【注文】ボタンをクリックします。

8. 画面右下に注文・約定受付メッセージが表示されますので、 でメッセージを閉じます。

※注文・約定受付メッセージの設定を「非表示」にした場合は、表示されません。

9. 注文の詳細は【注文一覧】で確認することができます。

【注文一覧】を表示するには、画面右下の をクリックします。

10. 【注文一覧】を選択すると、予約中の注文一覧が表示されます。

注文一覧に表示されていない場合は、必ず【注文履歴】で注文状況を確認してください。


COPYRIGHT © ヒロセ通商 ALL RIGHTS RESERVED.