※スプレッドは完全固定されたものではございません。原資産市場の乱高下時、流動性の低い時間帯や経済指標発表時等の例外的な事象、さらに天変地異等の突発的な事象によっては、スプレッドが広がり、約定結果が上記スプレッドと合致しない場合もあります。

キャンペーン情報

さらに詳しく

※ LION CFDのみ口座開設することはできません。LION FX口座も開設する必要がございます。
※ 既に当社でLION FXの口座をお持ちで、LION CFDの口座開設をご希望のお客様はLION FX取引画面からLION CFDの口座開設をお願いします。
※ LION CFD口座は日本国内在住の個人のみ開設可能です。
※ LION CFDの口座開設は手続きの関係上、LION FX口座開設完了日の翌営業日以降となります。
※ 土・日・祝・年末年始等のお申込みやお申込みいただく時間帯、審査状況によっては、開設までに日数がかかる場合がございます。

CFDって
何だろう?

CFDって名前は聞いたことがあるけどよくわからない。何に投資をするもの?FXとは何が違うの?

さらに詳しく

約500円から
取引可能!

ヒロセ通商のCFDは初心者の方にも安心の少額設計。わずか約500円から投資することができます。

さらに詳しく

LION CFDのアプリは
初めてでも使いやすい

LION FXアプリの操作性をそのままCFDに反映しているからストレスフリーで使いやすい!

さらに詳しく

取扱銘柄は世界の主要な
株価指数と商品(コモディティ)

日本N225や米国NQ100をはじめ主要な国の株価指数を9銘柄、ETFを14銘柄、商品(コモディティ)5銘柄を提供しています。

さらに詳しく

充実
お客様サポート

2020~2024年 オリコン顧客満足度Rランキング FX 総合 5年連続 第1位のサポート体制で24時間お問い合わせに対応します。

さらに詳しく

申込みから取引スタートまで
簡単3ステップ。最短5分!

申込みから取引開始までわかりやすくご案内。

さらに詳しく

CFDって何だろう?

世界中の資産へ投資ができる

CFDとは「Contract For Difference」の略で、日本語では「差金決済取引」を意味します。つまり、買った値段と売った値段の差額を利益として受け取ったり、損失として支払ったりする取引です。 この意味では「FX」と同じですね。
海外では「FX」は「CFD」の一部として捉えられています。では、FXとどこが違うのか?細かいルールの違いはあるものの、一番の違いは取引対象です。 「ドルやユーロなどの通貨」が「FX」の取引対象ですが、「株価指数※1」、「株やETF※2」、「金や原油」などが「CFD」の取引対象です。

※1 株価指数とは、株式市場全体の値動きを把握するための指標の事です。具体的には特定の複数銘柄の株価を一定の計算式で数値化したもので、投資家が相場を把握するための数値となります。
※2 ETFとは、上場している投資信託※3の事で、国内株式と同様に、証券取引所の取引時間中にリアルタイムで売買できるのが特徴です。
※3 投資信託とは、多くの投資家(お客様)から集めた資金をまとめて、それを資金として投資の専門家が国内外の株式や債券などに分散投資を行い、得た成果を投資家に分配する金融商品のことです。

基本はFXと同じ!売りと買いどちらからでも利益が狙える

CFDはFX同様、安く買って高く売ることで利益が出ます。
取引は「買い」からはもちろん「売り」からもスタートすることができるので、今の値段は高いと思うので少し安くなるまで待たないと買えない(取引スタートできない)ということがなく、下がると思えば、高く売って下がってから買い戻すことで利益を狙うことができます。

※思惑と反対に変動した場合は損失が発生します。

約500円から取引可能!

少額で投資ができる

CFDは一般的な株式投資に比べ、少ない資金で投資をすることができます。
差金決済を前提としているため、投資対象商品の総代金を必要とせず、10分の1程度の担保金(証拠金といいます)だけで取引をすることができます。
これをレバレッジ効果といいます。

※図はイメージです。逆に動くと損失となります。証拠金は、銘柄、為替レートなどによって異なります。
※最低証拠金のみを預けて取引すると直後にロスカットされるため、あらかじめ余裕をもった資金を預けて取引いただく必要がございます。

※取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。

※ LION CFDのみ口座開設することはできません。LION FX口座も開設する必要がございます。
※ 既に当社でLION FXの口座をお持ちで、LION CFDの口座開設をご希望のお客様はLION FX取引画面からLION CFDの口座開設をお願いします。
※ LION CFD口座は日本国内在住の個人のみ開設可能です。
※ LION CFDの口座開設は手続きの関係上、LION FX口座開設完了日の翌営業日以降となります。
※ 土・日・祝・年末年始等のお申込みやお申込みいただく時間帯、審査状況によっては、開設までに日数がかかる場合がございます。

LION CFDのアプリは
初めてでも使いやすい

ヒロセ通商が提供するサービスの一つにLION FXがあります。
そのFXのジャンルにおいて2020~2024年 オリコン顧客満足度®ランキング FX 総合 第1位(5年連続)を獲得しております。LION FXアプリの操作性をそのままLION CFDアプリに反映しているので、初めてのお客様にも使いやすくなっております。

見やすいパソコン、気軽に取引できるスマートフォン、どちらからでも取引可能です。
状況に合わせてスムーズに取引していただけます。

パソコンツール(Windows専用)

FXで培った経験で最高水準の取引システムを構築していきます。

見やすい!使いやすい!
スピード感、操作性やカスタマイズ性に優れており、
充実した機能をご使用頂くことが可能です。

チャンス!と思えば

スマホアプリですぐに取引!

操作性、機能性、コンテンツも充実!

LION CFDのiPhoneアプリ・Androidアプリは、入出金や発注などはスマホならではの操作性を重視し、経済ニュースなどの情報確認やチャート分析などはPCアプリ並みの充実を重視しています。

快適な取引環境

LION CFDは操作性や機能性のみならず、発注から取引成立にかかる速度やサーバの安定稼働など取引環境の快適性も重視しています。

信頼のシステム保守

IT界のレジェンドであるIIJ(インターネットイニシアティブ)が提供する安全、安心なCFDオンライントレードサービス。実績あるシステムで安心してトレードに集中することができます。

豊富な注文方法

LION CFDの注文方法は15種類。取引手法や状況に 応じて便利に使い分けることが可能です。

LION CFD 取扱銘柄

世界の代表的な株価指数CFD全9銘柄と投資目的に合わせて効率的に投資効果を上げられるETFCFD14銘柄に加えて、インフレ対策としての投資商品としてご要望が多かったコモディティCFD5銘柄を6月よりスタート!

株価指数

取引銘柄9柄(カッコ内は参照原資産)


  • 東京証券取引所プライム市場に上場する225銘柄を選定し構成されている、日本の株式市場全体の動きを示す株価指数。


  • 米国を代表する主要業種の代表的な30種類の銘柄で構成される株価指数。


  • 米国のナスダック市場に上場する金融セクター以外の銘柄のうち、流動性が高く時価総額の大きい上位100銘柄で構成する株価指数で、アメリカを代表する株価指数の一つ。


  • ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、NASDAQ(ナスダック)に上場している銘柄から時価総額の大きい主要500社で構成する時価総額加重平均型の株価指数。


  • 欧州の株式市場全体の動きを示す代表的な株価指数。ユーロ圏11か国の各業種を代表する優良な50銘柄で構成されており、浮動株調整後の時価総額を加重平均して算出しています。


  • ドイツのフランクフルト証券取引所に上場する時価総額上位30銘柄(2021/9/20より40銘柄)で構成するドイツの代表的な株価指数。 英国F100やフランスC40とともに、投資家の注目度が高い欧州の株価指数。


  • 英国の代表的な株価指数。ロンドン証券取引所(LSE)に上場する時価総額上位100銘柄で構成され、ドイツD30、フランスC40とともに投資家の注目度が高い欧州の株価指数。


  • ユーロネクスト・パリにおける株価指数です。同取引所に上場されている株式銘柄のうち、時価総額上位40銘柄を選出して構成される時価総額加重平均型株価指数です。


  • 香港株式市場の相場動向を表す代表的な株価指数で、アジア市場の指標の中でも重要な指標のひとつ。

ETF

取引銘柄14銘柄


  • iシェアーズ MSCI 中国ETFは、MSCI China Indexを原資産として、中国株式市場の上位85%の株式に投資する浮動株時価総額加重型のETFです。


  • iシェアーズ MSCI 台湾 ETFは、MSCI Taiwan 25/50 Indexを原資産として、台湾株式の上位85%の株式に投資する浮動株時価総額加重型のETFです。


  • iシェアーズ MSCI 韓国ETFは、MSCI Korea 25/50 Indexを原資産として韓国証券取引所で取引される大型及び中型の株式に投資する浮動株時価総額加重型のETFです。


  • iシェアーズ MSCI ブラジル ETFは、MSCI Brazil 25/50 Indexを原資産としてブラジル株式市場の大型もしくは中型の株式に投資する浮動株時価総額加重型のETFです。


  • iシェアーズ バイオテクノロジーETFは、ICE Biotechnology Indexとの連動を目指すETFです。ICE(インターコンチネンタル取引所)の分類規則の下で、バイオテクノロジーセクターに分類される米国証券に投資します。


  • iシェアーズ 半導体 ETFは、ICE Semiconductor Indexとの連動を目指すETFです。ICE(インターコンチネンタル取引所)の分類規則の下で、半導体セクターに分類される米国証券上位30銘柄に投資します。


  • 素材セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、資材セクターに効果的に連動することを目標とするファンドです。


  • エネルギー・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、エネルギーセクターに効果的に連動することを目標とするファンドです。


  • 資本財セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、資本財セクターに効果的に連動することを目標とするファンドです。


  • テクノロジー・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、ITセクターに効果的に連動することを目標とするファンドです。


  • 生活必需品セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、生活必需品セクターに効果的に連動することを目標としています。


  • 公益事業セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、公共事業セクターに効果的に連動することを目標としています。


  • ヘルスケア・セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、ヘルスケアセクターに効果的に連動することを目標としています。


  • 一般消費財セレクト・セクター SPDR ファンドは、S&P500指数を構成する銘柄のうち、一般消費財セクターに効果的に連動することを目標としています。

商品

取引銘柄5銘柄


  • 発行体がなく破綻リスクや信用リスクがないことから、外貨準備の一つとして利用されています。一般的にドル安・金利低下・金融緩和・インフレ圧力により上昇するとされています。


  • 銀は古来より通貨や宝飾品に用いられており、現在では金よりも優れた電気抵抗率や熱伝導率などの特性から工業用としての重要度が高くなっています。太陽光発電パネルの電極材としての需要が注目されています。


  • WTI原油は西テキサス地方の原油という意味で原油価格の代表的な指標のひとつになっています。米国内の原油生産や在庫など米国固有の事情を影響を強く受けやすく、産油国の動向や国際情勢にも注意が必要です。


  • ブレント原油は主にイギリスの北海にあるブレント油田などから採鉱される原油です。インターコンチネンタル取引所(ICE)で取引されています。欧州に近い中東やアフリカの経済動向の影響を受けるとされています。


  • 天然ガスは燃焼時の窒素酸化物や二酸化炭素が石炭・石油に比べ少ないため環境にやさしいエネルギーとして注目されています。
    長期的な安定した供給が見込まれる中で化石燃料の市場や国際情勢などが価格の変動要因です。

充実のお客様サポート

安心の電話サポート

2020~2024年 オリコン顧客満足度®ランキング FX 総合で5年連続 第1位のサポート体制で24時間お問い合わせに対応しますのでもしもの時も安心です。当社では、コールセンターではなく研修を受けた当社従業員が、他部署の従業員、管理職などと同じフロア内でサポートをしています。また、使用方法を説明したマニュアルがいつでも簡単に取引画面から見ることができ、操作方法がわからない場合もすぐに解決いたします。

よくある質問についてはこちら

操作方法マニュアルついてはこちら

無料でお試し!デモアプリで取引を理解!

LION CFDでは複数のツールでデモアプリを用意しております。無料で登録してすぐに開始できるデモ取引でCFDを体感してみよう!

さらに詳しく

信託保全

安心と信頼の信託保全

当社では金融商品取引法に基づき、お客様からお預かりした証拠金等の資金と当社の固有財産とを明確に分別するため、SBIクリアリング信託株式会社に信託する『信託保全』を行っております。万が一、当社が破綻した場合でもSBIクリアリング信託株式会社に信託されたお客様の資産は保全されます。

取引開始までの流れ

STEP1

フォームを入力して口座開設

名前・住所など、
必要事項を約5分で入力
※CFD口座の開設には、FX口座が必要です。

STEP2

取引ツールへログイン

取引ツールからお好みのものをダウンロードして、ログインする。

STEP3

いよいよ入金

LION CFD口座への入金方法は3通り。
詳しくはこちら

STEP4

さあ、取引開始!

LION CFDの仕組みを理解して、取引をスムーズに進めましょう。

※ LION CFDのみ口座開設することはできません。LION FX口座も開設する必要がございます。
※ 既に当社でLION FXの口座をお持ちで、LION CFDの口座開設をご希望のお客様はLION FX取引画面からLION CFDの口座開設をお願いします。
※ LION CFD口座は日本国内在住の個人のみ開設可能です。
※ LION CFDの口座開設は手続きの関係上、LION FX口座開設完了日の翌営業日以降となります。
※ 土・日・祝・年末年始等のお申込みやお申込みいただく時間帯、審査状況によっては、開設までに日数がかかる場合がございます。

会社概要

商号:ヒロセ通商株式会社

業務内容:第一種金融商品取引業
商品先物取引業(店頭商品デリバティブ取引)

登録番号:近畿財務局長(金商)第41号

許可:農林水産省 経済産業省

加入協会等:一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)
日本証券業協会 日本投資者保護基金
日本商品先物取引協会

TEL:0120-63-0727(フリーダイヤル) 06-6534-0708(代表)

FAX:0120-34-0709(フリーダイヤル) 06-6534-0709

URL:https://hirose-fx.co.jp/

当社の企業情報は当社ホームページ及び日本商品先物取引協会のホームページにて開示されています。
日本商品先物取引協会
URL:https://www.nisshokyo.or.jp/index.html